バイクのある生活 リターンズ

    XLR250Rを降りてから20年。40半ばにして、ライダー復活を果たした中年男のブログである。

「中年男 2017年の1月〜2月はいろいろ忙しかった(その5)」の巻

「その4」からの続き

 

1/7 房総林道
1/8 リンドゥ部Tシャツ制作
1/14 ツアークロス用シールとピンロック装着
1/15 猿ケ島ダート走行
1/21 富士山南西部林道
1/29 ツアークロス用アクションカムマウント更新
2/4 オイル交換
2/12 VFX用アクションカムマウント作成
2/19 MMC猿ケ島ミーティング参加
2/26 モタードホイール入手

 

【VFX用アクションカムマウント作成】

ツアークロスで経験があるので、サクっと作っちゃいます!

VFXはツアークロスのように頬部分にインテークの穴が開いていないので、より顎に近い場所でマウントができそうです。

 

ツアークロスでやった方法では、ヘルメット側の曲面形状にプラスチック板を合わせるように作りましたが 、今回はヘルメット側には養生テープを貼り、そこにエポキシパテを盛ってみる方法にしました。

 

並びにすると 

マウント - プラ板 - エポキシパテ - 養生テープ - ヘルメット

とう順番です。

 

養生テープとエポキシパテは接着しないだろう・・・という判断

f:id:masatani1969:20170309110948j:plain

 

結論としては、養生テープにエポキシパテが接着することなく、簡単に剥離することができました。エポキシパテは養生テープのザラついた模様とVFXの頬曲面を忠実に写し取って形成できており、はみ出た部分をカットすればスペーサーの完成です。

 

f:id:masatani1969:20170309110947j:plain

ぎりぎり目立ちにくい位置にマウントベース(いや、目立ってるし)

 

カメラをセットすると

f:id:masatani1969:20170309110945j:plain

f:id:masatani1969:20170309110946j:plain

アクションカムを逆さにしてマウントから吊り下げる方式にすると、撮影方向の自由度が増すことを知ったので、今後はこの方式でいきます~。

GoProも同様の機能はあると思いますが、「上下逆で撮影してますよ」ってモードがあるので、予めオプションでそのように設定しておけば再生は問題なさそうです。

動画編集ソフト側でも調整可能だったはずなので、あまり気にしてません(笑)

動画さえちゃんと撮影できていればOKなのです(´-`*)

 

ツアークロスでやったように、モバイルバッテリー接続で長時間撮影仕様には今のところしていません。VFXのヘルメットフォルムを極力崩したくないのでね(*´ω`*)

 

 

 

ショウエイ(SHOEI) ヘルメットVFX-W HECTIC(ヘクティック) TC-1 RED/BLACK M(57cm) -